特定非営利活動法人 生活と文化を語る会 癒ゆ里

訪問介護職

 
 
企業Message

地域で長く訪問介護を中心に行ってきました。
一人暮らしの高齢者で認知症があっても、自宅で過ごしたい。と思われる方は少なくありません。
そのような方々が安心して自宅で介護を受けられるよう、全スタッフが努めています。
誰でも年を取り、病気にもなります。その時に信頼できる支援者がいればどれだけ心強いでしょう。
その思いを大切に、一人一人のケアを大切に毎日訪問しています。

小規模事業所です。故に何でも話せる、相談出来る体制があります。
各人のニーズに沿った勤務が可能です。

募集要項

募集職種 訪問介護職
仕事の内容 在宅介護に必要とされる、身体介護・生活全般の介護
訪問記録はカイポケ訪問記録(スマホ版)を使用します。

訪問先には会社社給の電動アシスト付き自転車、公共交通機関、徒歩で出向きます。
雇用形態 パート
就業場所 特定非営利活動法人 生活と文化を語る会 癒ゆ里
〒161-0031
東京都新宿区西落合三丁目1-9
西落合ハイム1-102号
*直行直帰
アクセス 大江戸線 落合南長崎駅 徒歩2分
必要な免許・資格 必須
介護職員初任者研修修了者
試用期間 1~3ヶ月 経験者は1ヶ月:同条件
給与形態 時給
給与 時給:1,450円〜1,850円
給与詳細 その他手当
賃金は経験、スキル等を考慮して決定します。

資格手当
介護職員初任者研修修了者 2,000円/月
介護福祉士        5,000円/月
通勤手当 実費支給(上限あり):月額10,000円
昇給・賞与 昇給あり
賞与あり
就業時間 9時00分〜18時00分
9時00分〜18時00分間の5時間程度
休憩時間は法定通り。
休憩時間 60分
週所定労働日数 週1日〜週5日
労働日数について相談可
休日等 土曜・日曜
年末年始(12/29~1/3)
有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇あり※法定通り
加入保険等 労災保険

企業情報

会社概要 特定非営利活動法人 生活と文化を語る会 癒ゆ里
〒161-0031
東京都新宿区西落合三丁目1-9
西落合ハイム1-102号
応募方法 *応募フォームから必要事項だけ入力!
順次応募先企業よりご連絡がございます!
数日経っても連絡がない場合はお手数ですが
ハントピアお問い合わせフォームまでご連絡ください。

*~ もっと自由にしごと探しの旅に出よう ~*